ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

さくらねこブログ

2017年07月13日

始まった場所

sakuraneko1043.jpg
地域猫活動をされている方が、柵の向こうにたくさんの外猫さんがいらっしゃるということを偶々発見されました。
清掃などしばらく関わられた後、いよいよTNR活動がスタートするということでお手伝いに参加です。
こちら実施直前に送っていただいた写真、子猫さんっぽいですね。

sakuraneko1044.jpg
柵の中に不定期で餌を投げ込んでいく人がいるようで、不衛生で問題の場所になっています。

sakuraneko1045.jpg
そして、TNR開始の告知。
TNRとともにご飯の片付けについても言及されています。
共生していくためには増やさないということも大事ですし、同様に衛生的であるという事も大事なのです。

sakuraneko1046.jpg
TNRの捕獲のためにはご飯がまだでお腹がすいている時に実施するのが大事なのだそうです。
人間に慣れてはいないのですが、お腹をすかせて近づいてきます。

sakuraneko1047.jpg
続々と登場です。どちらも今年生まれの子猫さんでしょうか。

sakuraneko1048.jpg
ほどなく、用意された捕獲機すべてがうまります。
どうぶつ基金さまの「さくらねこ無料不妊手術チケット」を使って予約した翌日の枠はキャンセルすることなく有効に活用できそうです。

sakuraneko1049.jpg
専用カバーで周囲を隠して暗くしてあげると落ち着くようで猫さんにも良いです。
この後は一時保護のお家に連れて行って翌朝の手術を待ちます。

sakuraneko1050.jpg
ちなみに、黒の子猫さんは小さすぎて手術が出来ない状態でした・・・・が、なんと里親さんが見つかって家猫になりましたb
そしてキジトラさんは体調が良くなかったのですが回復して元気になってきているのだそうです。現在も一時保護場所で療養中です。
TNRのRのとおり、本来はその場所に戻して地域猫として生きていくのですが、戻らずに家猫になれるのであれば、それにこしたことはないですよね。

ちなみに、今回手術が出来たのは子猫さんばかりで大人猫さんはこの日は姿を現しませんでした。
・・・ということは、また子猫さんが生まれてくる可能性があるという事です。
この場所、現在はまだ大きな成果が出るところまでは至っていないかもしれませんが、確実に一歩は踏み出して進み初めました。
今月も再度TNRとお掃除が実施される予定ですので、またお手伝いに行ってきます。
粘り強く活動を続けていくことが成果を出すための方法ですね。


写真

さくらねこブログライター紹介

ねこせんせい

猫サポーター見習い。猫に産まれて来る予定が人間に産まれてきたため、今は猫さんたちに生かされています。地域猫活動の認知が広まって、不幸な猫さんが減りますように!そして、次こそ猫に産まれますように。

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

TNRが当り前の世の中になるためにこうやって地道に活動している方たちがいる。これが、どんな人にも当たり前になるように、こんな地道な活動をしなくていい世の中になろうとしているんですよね。みなさんの努力はだんだんと伝わります。私たちもみじかな所から声にしていかないと!と思います

by あずにゃん 2017-07-13 12:07

>あずにゃん様
私も5年くらい前はTNRの事を知らなかったです。でも、その前からTNRという取り組みはあって、さくらねこさんもいらっしゃって・・・。なので、自分も含め知っている人や活動している人って随分増えたのだなと思います。
長い人は20年以上活動されていますからね、頭が下がります。

by ねこせんせい 2017-07-14 23:57

TNRについて、私も最近知った一人です。保護された猫さんを2匹迎えてから、主人が変わってきました。以前は動物福祉に全く関心がなかったのですが、最近では話題にすると真剣に聞いてくれたり、もっと猫さんを受け入れたいとも言ってます。猫さん自身の魅力と、猫さんたちのために活動するひとたちの努力で、どんどん社会ぎ変わって行くのだと思います。

by ふ〜みん 2017-07-16 21:49

> ふ〜みん様
知っていただけたのも、いろいろな方の活動があっての繋がりですね。
時間はかかっても、こうやって共生できる方向に社会が向かって行けたら素敵な事だなと思います。
微力ながら広報活動かんばっていきます!

by ねこせんせい 2017-07-17 23:32