フェリシモ猫グッズの販売額の一部である「フェリシモの猫基金」、フェリシモメリーポイントの「動物たちの保護と飼い主探し支援」、 毎月ひと口100円「フェリシモわんにゃん基金」等でみにゃさまからご支援をいただいている団体さまの活動レポートです。
実施場所: 宮城県内
私たちバトンタッチは保健所に保護された犬猫を救ったり、色々な事情で飼えなくなった犬猫を引き取って新たな飼い主を探すボランティア活動を続けています。
ここ数年、多頭飼育崩壊からの引き取り依頼が急増していて、犬猫のためにスタッフ一丸となって対応しています。
今回ご報告するエピソードは、亡くなった飼い主の姪御さんから、ビーグル15匹を残して叔父さんが心筋梗塞で突然死してしまったので、里親を探してほしいという依頼の件です。
亡くなった叔父さんはブリーダーまがいのことをしていて、残されたビーグル達は、若い子が多くしつけが行き届いていないため、家の中は排尿排便で、劣悪な環境であるとのことでした。
まずはビーグルをこれ以上増えないように、オスとメスを分ける作業をし、
健康管理も同時進行で行いました。
1歳未満の男の子が4匹いてワクチンもしていなかったため、ワクチンを全員接種して、女の子の避妊手術を順番に行いました。
そして、バトンタッチのホームページのブログやフェイスブックなどで里親募集の呼びかけをし、インスタなどでも呼び掛けた結果、県外からも多くの申し込みがあり、なんとか、里親さんに、繋げることが出来ました。
現在では、ビーグル達は全て、暖かい家庭で飼育されていて、定期的に幸せな近況報告をいただいています。
また、2019年の年末には、別件で、犬3匹、猫8匹の里親探しと、さらに別件でやはり飼い主死亡のため犬2匹と猫6匹の里親探しの依頼もあり、現在もこちらの犬猫たちの里親探しを続行中です。
このように、保健所収容だけでなく、年々個人の多頭飼育崩壊が増加しているのを実感として感じています。
このような飼い主の事情によって犬猫が行き場を失った場合、愛護団体だけでなく、行政との連携や協力も必要不可欠だと感じていますし、なにより、数が増加した時点で、それ以上増加しないような手立てが出来るように、飼育に困った方にアドバイスができるような、アニマルポリスのような公的な機関があればよいのではないかと思っています。
これからも、声を出せない犬猫たちの幸せを真摯に考えて活動していきたいとスタッフ一同心に誓っているところです。
<ご支援くださっているみなさまへ>
行き場を失った犬猫たちのために、バトンタッチ一同は、犬猫達の、さらなる幸せを感じてもらえる里親探しを、これからも頑張っていきたいと活動しています。
そのためには皆様からのご支援があればこそ、安心して前を向いて進んでいけるのが、実情ですので、これからも、ご支援、よろしくお願いいたします。
「宮城県 犬猫里親探しの会 バトンタッチ」
http://batontouch.chu.jp