ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

お知らせ

2024年05月31日

6月のインスタライブのお知らせ

みにゃさまこんにちは!

6月のインスタライブのお知らせです。

商品企画担当が、5、6月の新アイテムを実際にグッズをお見せしながらご紹介♪
ここでしか聞けない企画裏話も聞けるかも!?

IGTV_20240606配信-ig.jpg

フェリシモ猫部インスタアカウントをフォローして、楽しみにお待ちください。


~ご紹介予定グッズ~

①ハラミチヨさんの描く スヤァとくつろぐ猫さんのひとまとめヘアクリップの会

イラストレーター ハラミチヨさんが描くやさしいタッチの猫さんを、大人っぽいカラーのアクリル素材にプリントしたヘアクリップ。繊細なゴールドカラーのイラストがキラリと光って、まとめ髪のおしゃれなアクセントになりますよ。
⇒  ブログはこちら
626312-productcuts-01-99999999-S-min.jpg

②ハラミチヨさんの描く ハッピー招き猫のらくちん半袖ルームワンピの会

一枚でさらっと着てくつろげる、半袖ワンピースタイプのおうち着。胸もとにはイラストレーター ハラミチヨさんの、ハッピーを招くしあわせ招き猫さんのイラストが。衿ぐりや袖口が広めで、涼しく過ごしたいこれからの季節にぴったりです。
⇒ ブログはこちら
626320-productcuts-01-99999999-S-min.jpg


③ごくごく飲むにゃ! 子猫のミルク缶風グラスの会

透明なグラスに、ぐるりと子猫のミルク缶をイメージしたデザインをプリントしました。「おいしいにゃ~」と満足顔な子猫さんは、イラストレーター 霜田有沙さんのもの。牛乳を注げば本物のミルク缶のような愛らしい見た目に。
⇒ ブログはこちら
626339-productcuts-01-99999999-S-min.jpg


④中には猫たっぷり! 7ポケットが便利なちびリュックの会

一般的なリュックよりコンパクトで軽い、外出に便利な小さめリュックを作りました。シンプルで上品な見た目ながら、ファスナーを開けると内生地にたくさんの猫、猫、猫! イラストレーター 平澤南さんの描く、ゆるいタッチがかわいい猫さんがデザインされています。
⇒ ブログはこちら
626298-productcuts-01-99999999-S-min.jpg


⑤子猫がへそ天でごろ~ん ポケット付きタオルハンカチ

あどけない表情の子猫たちが「へそ天」ポーズでくつろぐダイカットハンカチ。裏面にはポケット付きで、目薬やリップ、生理用品などを入れられるのもうれしいポイント。夏場には保冷剤を入れて、クールダウンに活用するのもおすすめです。
⇒ 商品はこちら
629020-productcuts-01-99999999-S (1).jpg


⑥猫部 995さんとコラボ パーティーにゃんこのフォトフレーム風アクリルキーホルダー

景色や食事を猫さんたちと楽しんでいるような写真が撮れる、フォトフレーム風デザインのアクリルキーホルダー。上機嫌な猫さんイラストはイラストレーター 995さんのもの。いつだって猫さんとパーティー気分を味わえちゃいますよ。
⇒ ブログはこちら
310283-productcuts-01-99999999-S (1).jpg


⑦夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生と野花のワンピース

大人気アニメ「夏目友人帳」のキャラクター ニャンコ先生をあしらった大人っぽい総柄ワンピース。身幅たっぷりのシルエットでらくな着心地です。サイズ展開が広いのもうれしいポイント。
⇒ ブログはこちら
385171-productcuts-01-99999999-S-min.jpg


⑧夏目友人帳×猫部 大人かわいいゴールドがキラリ ニャンコ先生のがま口バッグ〈黒〉

ニャンコ先生とやさしい印象の野花をデザインしたがま口バッグ。きめ細やかなつや感のあるシックな合皮生地に、キラッと輝くゴールドプリントが上品な仕上がりです。
⇒ ブログはこちら
384999-productcuts-01-99999999-S-min.jpg


⑨夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生の軽量スニーカー

シンプルな仕上がりながら、ニャンコ先生のかわいいポイントをたっぷり詰め込んだスニーカー。使いやすいグレーベースに、ニャンコ先生をイメージしたオレンジ色のゴム靴ひもがアクセントです。中敷きのクッションや軽量設計など、歩きやすさにもこだわりました。
⇒ ブログはこちら
384943-productcuts-01-99999999-S-min.jpg



ほかにも、人気の猫グッズや猫部からの最新情報のお知らせなど、インスタライブでしかチェックできない情報が盛りだくさん!

このグッズのここがもっと詳しく見たい、実際に使ってみてなど、ぜひ配信中もコメントでご質問をお送りください。
それでは、配信当日をお楽しみに!


4月配信のアーカイブは猫部インスタグラムアカウントの「IGTV」の項目からチェックできます。
過去の全アーカイブはこちら

  • ツイート
  • いいね!