ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

さくらねこブログ

2025年01月30日

元気だったときの話をしましょうか、フトシさん

sakuraneko3520.jpg
2014年保護してすぐ。ケージの中で諦めの表情を浮かべていますが、実は全くそんなことはなく、夜にはケージを破って脱走するということを2度繰り返したため、諦めてケージを閉めるのをやめて自由に出入りできるようにしました。

sakuraneko3521.jpg
保護猫サロンにゃんにゃさんに移動後もケージ脱走はあったようです。
まだ凶暴で、その一方で怯えてという感じではあるのですが・・・

sakuraneko3522.jpg
徐々に、ここにいる人は敵じゃないということを少しずつ理解していっているようです。

sakuraneko3523.jpg
ただ、キャットウォークの下を歩くとフトシさんの猫パンチが飛んでくるという時期もありましたね。

sakuraneko3524.jpg
さすがにフトシさんはこういうのには入らないんじゃないかと思われていた中で、活用されていてびっくりしたのですが

sakuraneko3525.jpg
直ぐに這い出てきました。しっくりこなかったようでこれっきりでした。
そういう意味で貴重な写真かもしれません。

sakuraneko3526.jpg
徐々にリラックスしていく姿に変わっていくのは、

sakuraneko3527.jpg
保護猫活動の中でもかなり嬉しい瞬間ですよね。

sakuraneko3528.jpg
「ようこそ!」
イケメン店長へと上り詰めます。サクセスストーリー。

sakuraneko3529.jpg
10年以上のつきあいなので写真と想い出がたくさん。

sakuraneko3530.jpg

sakuraneko3531.jpg

sakuraneko3532.jpg

sakuraneko3533.jpg

sakuraneko3534.jpg

sakuraneko3535.jpg

sakuraneko3536.jpg

sakuraneko3537.jpg

sakuraneko3538.jpg

2025年1月24日16時40分頃、フトシさん永眠いたしました。
当日も立ち上がってトイレまで歩いていくなど気丈にされていたのですが、その後は寝たきりで呼吸も荒くなり閉店前スタッフさんに見守られながらの最後でした。
病状を気にかけていただいたり、元気玉もおくっていただいたりありがとうございました。
人間大好きのフトシさんも喜んでいると思います。よければ時々思い出してあげてください。
フトシさんお疲れ様でした。

写真

さくらねこブログライター紹介

ねこせんせい

猫サポーター見習い。猫に産まれて来る予定が人間に産まれてきたため、今は猫さんたちに生かされています。地域猫活動の認知が広まって、不幸な猫さんが減りますように!そして、次こそ猫に産まれますように。

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

合掌🙏

by さくら 2025-01-30 11:46

フトシさん、亡くなったんですね… 淋しい…
でも、最期まで、フトシさんらしく生きた ということですね。短い猫さんの一生の中で、人を信じることができて本当に良かった。

by ちぃ 2025-01-30 15:13

とうとうお空に逝ってしまったのですね・・・
エメラルドの瞳のフトシさん。そのお目目を見てとりこになりました。
スタッフの皆さんに見守られての旅立ち、皆様ありがとうございました。
安らかに虹の橋を渡っていったと思います。さようなら・・・
ねこせんせい、お知らせくださり、ありがとうごいました。

by myuuneko** 2025-01-30 17:09

フトシさん、ありがとう。

by ねこま小石川 2025-01-30 19:58

フトシさん、お疲れさまでした。
フトシさんの綺麗な翠の瞳をもう見られない事が寂しいです。

by hitomineko 2025-01-30 21:33

フト君さま

・・・・ ああ ああ とうとう ・・・ ( 合掌 )
素敵な思い出集 ありがとうございました。
きっと 天国から にゃ~~~い♪ と眺めていてくれるますね・・・・

スタッフのみなさま  そして ねこ先生
ありがとうございました (:_;)

ああ ああ  ・・・ 淋しいよう ~~~~ (ノД`)・゜・。

by みけにゃんこ 2025-01-31 02:18

フトシ店長、永眠されたのですね(号泣)
いつも頑張っている店長の掲載写真を見て応援していました。とても悲しいけど、立派なにゃん生!フトシ店長、お疲れさまでした。

by えるくま 2025-01-31 17:53

>さくら様
ありがとうございます。また会いに行ってきます。

by ねこせんせい 2025-02-02 14:05

>ちぃ様
痩せ細ってしまいましたが、最後まで気丈で人なつっこく、フトシさん!という感じでした。
保護できて良かったです

by ねこせんせい 2025-02-02 14:07

>myuuneko** 様
生駒山のほうからお空へのぼっていってしまいました。
あの色の瞳はなかなか見かけないですよね。目も大きくて表情も力強く素敵猫さんでした。
最後、一人で逝くことがなくてよかったです。

by ねこせんせい 2025-02-02 14:09

>ねこま小石川 様
フトシさんを想っていただきありがとうございます。

by ねこせんせい 2025-02-04 09:31

>hitomineko 様
この瞳で多くの人を惹きつけてきました。新しいフトシさんにもう会えないのが残念です。

by ねこせんせい 2025-02-04 09:33

>みけにゃんこ様
いつも応援していただいてありがとうございます。
スタッフさんには本当によくしていただきました。
もういらっしゃらないと想うと毎日寂しいです。。。

by ねこせんせい 2025-02-04 09:35

>えるくま様
体調は悪かったはずですが毎日ご飯を食べて生き抜きました。
最後はしんどそうな表情ではありましたが、見守られながら旅立てました。立派な最期です。

by ねこせんせい 2025-02-04 09:37