ページ内を移動するためのリンクです。

For overseas residents Please click here to purchase cat related products.

ここからメインコンテンツです

[猫ブログ] いろいろな連載と、ときどきお知らせ。

猫色スケッチブック

2025年03月02日

幸福論


久保_2025_03_02_1.jpg

ある意味、親心故の考えでしょうか。
とは言え、私もできる限り頑張っているつもり。
そこは猫たちも分かってくれているかな。




久保_2025_03_02_2.jpg

ゴゴにとっては最適の環境のようです。



写真

猫色スケッチブックライター紹介

久保 智昭(くぼ ともあき)

日本画家。猫とのお付き合い歴は15年以上。猫の扱いならおまかせ、という自信もどこへやら、こちらの想像を超える猫の行動に驚かされる日々。田んぼに囲まれた環境の中、猫に見守られながら今日もせっせと制作制作。

  • チョロ(白黒)
    チョロ(白黒)いつの間にか家に上がり込んでいた策略家。
    久保家の先代ボス。2017年末虹の橋を渡る。
  • クロ(黒)
    クロ(黒)嫌いなものは嫌いというハッキリさん。一番年上。オス。
  • ブン(サビ)
    ブン(サビ)面白そうなことがあると、一番に寄って来る好奇心旺盛な子。メス。
  • ポンチャ(茶)
    ポンチャ(茶)元気いっぱい、移動は基本小走り。モモのお姉ちゃん。メス。
  • モモ(サバトラ)
    モモ(サバトラ)夜中の大運動会が大好き。テキパキタイプ。メス。
  • ゴゴ(茶白)
    ゴゴ(茶白)キョトンとした表情が得意な素直な子。取っ組み合い遊びが大好き。オス。

X

  • ツイート
  • いいね!

みにゃさまのコメント

わかります~私も同じです(^^;
6にゃんいて、地域ネコ10にゃんもいて、この物価高なので、思うように高級ネコご飯を食べさせてあげれません…(T_T)
「もっと遊んであげないとなぁ~」といつも反省しますが、そんな時にいつも頭に浮かぶのは久保さんです。
「久保さんのうちのネコさん達は幸せだよなぁ~私も頑張らないと!」と、猫飼いの先輩として尊敬しています♪

by ぴっころ 2025-03-02 14:07

間違いなく、久保さんちの子になって、どの子も幸せです! 猫は飼い主さんを選ぶと言います。ゴゴちゃんみたいにわかりやすい子だと嬉しいですけどね。

by りこらぶ 2025-03-02 19:05

考えさせられますね。
ウチは先代も今の子も単頭飼いです。
特に先代はひとりで退屈だっただろうなと後悔もあります。

by レオンかーちゃん 2025-03-02 19:53

わかってますとも!

by うめきち 2025-03-03 07:46

人間と猫さん(犬や他の動物達も)...言葉が通じない者同士での生活って大変だろうなと思います。人間の子供でさえ、小さな頃は泣く事で自分の気持ちを表現するしかなく、親や周りの大人達はその気持ちを感じて想像して手探りでお世話をするのですから。先代さん達やゴゴくんも、そして今居る他の猫ちゃんズもきっと、こんなに大切にお世話をしてくれる先生の所に来て良かった、家族になれて良かった、と幸せを感じてくれていると思います^^

by 千世@癒しをありがとうございます 2025-03-03 10:24

私も最近おもってしまいました。
家に9にゃん、外に食客にゃんこが数匹・・・ちゃんと向き合ってあげるには時間が足らないT_T 私はみんながいて幸せだけど、みんなはどうなんだろう、と。でも、そう思うことも愛なんだろうなぁと思います。

by Kia 2025-03-04 12:38

複数のにゃんずがいらっしゃる皆さんの悩みに共感です。うちも六ニャンコいるので、構いきれず寂しい思いをさせてないか、病気に気づくのが遅くならないかと心配は尽きませんが、
あったかいところで安心して寝てる姿を見ると、きっと幸せだよねと思いますが、こればかりはわかりませんね💦猫生を全うできるようニャンズと楽しみながら頑張りたいです。

by ロクニャンズ 2025-03-12 12:12